環境調和型社会の構築を目指して
  島根大学 生物資源科学部

 環境共生科学科

研究分野

環境共生科学科の教員は、いずれかの研究分野に所属します。各研究分野の詳細については、下記のメニューボタンをクリックしてください。


生物環境情報工学分野

植物環境工学

概要

 栽培環境の光に関する技術開発を行っています。
 

担当教員

谷野 章 教授
 
 

主な授業科目

植物環境工学
環境資源工学実習
 
 

主な研究テーマ 

  • 植物環境フォトニクス

 

半透過型太陽電池の栽培への応用

植物照射用LED光源の開発


環境毒性学・代謝活性学

概要

多環芳香族炭化水素(PAH)の環境動態と毒性化(活性体への変換)に関する研究を行っています。 今後,PAHの同族体への変換過程における微生物と溶存有機物の役割を調べる予定です。そのために、環境中でPAHを検出できる新しい抽出手順および分析技術の開発を行なっています。
 

担当教員

長門 豪 助教
 

 

主な授業科目

実用分析化学
環境汚染化学
 
 

主な研究テーマ 

  • 多環芳香族炭化水素類の化学変化・代謝活性化と環境動態

 

多環芳香族炭化水素同族体の単離のための固相抽出用吸引マニホールド

多環式芳香族炭化水素は有害な同族体に変換される


生物環境制御工学

概要

環境制御は温室作物の収量と品質を向上させる有効な技術ですが、設備の運転には、燃料や電力が大量に使用されます。省エネルギー化の視点から、太陽光発電や電気工学を利用した環境制御システムの開発について研究しています。
 

担当教員

李 治 助教
 

 

主な授業科目

情報科学
統計学
生物環境ロボティクス
 

主な研究テーマ 

  • 半透過型太陽電池を利用した温室自動遮光システムの開発

 

作成したモーター制御回路

半透過型太陽電池を利用した温室自動遮光システム